1泊2日
- 富山県
- 岐阜県
- 石川県
- 個人やグループにおすすめ
- 古都金沢散策と伝統の彩り白川郷
伝統めぐりの旅 - 38,500円~
世界遺産・白川郷で合掌造りの町並みを散策し、朴葉味噌焼きの昼食を堪能。国宝・瑞龍寺では案内人付きで歴史に触れます。
宿泊は金沢市内、夕食は自由に。翌日は兼六園やひがし茶屋街、近江町市場など、古都金沢の魅力をたっぷり巡る伝統と美食の2日間です♪
ご提案日程表
スケジュール | 食事 | |
---|---|---|
1日目 |
長野県内各地〔6:30~7:30頃〕 宿泊予定先ホテル金沢 |
食事
朝: 昼:〇 夕:各自 |
2日目 |
ホテル〔8:45頃〕 |
食事
朝:〇 昼:各自 夕: |
旅行先ポイント
世界遺産白川郷
新緑が美しい初夏の白川郷。合掌造りの集落は青々とした田園風景に包まれ、四季の中でも特にのどかな雰囲気に。
澄んだ空気の中、のんびりと散策を楽しめる絶好の季節です♪
🚩参考サイト:【公式】白川郷観光協会
瑞龍寺
国宝・高岡山瑞龍寺は、壮麗な伽藍配置と美しい木造建築が見どころ。新緑に包まれる初夏は、落ち着いた境内の雰囲気がいっそう引き立ち、心静かに歴史を感じるひとときを過ごせます。
🚩参考サイト:【公式】国宝高岡山瑞龍寺
兼六園
日本三名園のひとつ、兼六園は初夏の新緑がまぶしい季節。瑞々しい木々と美しい池泉回遊式庭園の景観が調和し、心癒される散策が楽しめます。色鮮やかな花々も見どころです♪
🚩参考サイト:文化財指定庭園 特別名勝 兼六園
ひがし茶屋街
江戸時代の面影を残すひがし茶屋街は、初夏の陽光に映える情緒あふれる街並みが魅力。格子戸の続く小路を歩けば、金箔工芸や甘味処など、金沢らしい文化に触れるひとときを楽しめます♪
🚩参考サイト:ひがし茶屋街
近江町市場
「金沢の台所」と呼ばれる近江町市場では、新鮮な魚介や旬の野菜がずらり。初夏は活きのいい海の幸が豊富に揃い、食べ歩きや市場ならではの活気ある雰囲気を満喫できます!
🚩参考サイト:近江町市場
- 【備考】
「しゅんたび」は少人数~グループでご利用いただけるプランです。お気軽にご検討ください。
※小型バス1台10人利用で算出。団体様もご相談ください。
※旅費は概算です。内容等により旅費は変動します。休前日、連休利用は旅費がアップします。
※バスガイド・添乗員は同行しません。別途料金にて同行が可能です。(バスガイドはバス利用時のみ可)●写真は全てイメージです。実際とは異なる場合がございます。〔公式サイトまたは写真ACより使用〕
瑞龍寺
ひがし茶屋街
兼六園
近江町市場